【ラオス|ルアンパバーン】秘境「ムアン・ゴーイ」へ!バックパッカーにおすすめ6泊8日旅プラン紹介

秘境感あるムアン・ゴーイの風景

せっかくルアンパバーンに行くのなら、ラオス北部の町まで足をのばすのもおすすめ。ルアンパバーンが都会に思えるほど、もっとディープでのどかな田舎町が待っています。今回は、私が実際にルアンパバーンノーンキヤウムアン・ゴーイの3つの町をめぐった旅プランを紹介します。

目次

1日目 ルアンパバーンに到着

夜中の0時台の飛行機で出発して、バンコク経由で昼の12時すぎにルアンパバーンに到着。
ホテルチェックイン後、町を歩いて土地勘をつかむ。
夕方、プーシーの丘を登って夕日鑑賞。
丘を下りてナイトマーケット散策。
(ルアンパバーン泊)

2日目 タート・クワーンシーの滝へ 

タート・クワンシーの滝

午前はモーニングマーケット散策、ルアンパバーン国立博物館を見学。
昼前に乗合バンでタート・クワーンシーの滝へ。プチトレッキングや滝で泳いだりしていると、あっという間に集合時間の15時に。
町に戻ってきた後は、夜の町を散策しながら屋台で食事。
(ルアンパバーン泊)

3日目 バスでノーンキヤウへ

ノーンキヤウへ向かうバス

バスが9時頃にルアンパバーンを出発して、13時頃にノーンキヤウのバスターミナルに到着。
ゲストハウスにチェックイン後、ランチを食べてから町を散策。
その後ゲストハウスのハンモックで読書をしたり、近くのレストランで食事をしたり、ゆったりと過ごす。
(ノーンキヤウ泊)

4日目 ボートでムアン・ゴーイへ

ムアン・ゴーイへ向かうボート

11:30に船着場からボートに乗り、13時頃ムアン・ゴーイへ到着。
ゲストハウスにチェックイン後、町を散策しながらゆっくりと流れる時間を堪能。
(ムアン・ゴーイ泊)

5日目 ムアン・ゴーイ探検

歩いてケオナンノーン洞窟タム・カーン洞窟バンナ村へ。ひたすら山道を歩く。
ランチはバンナ村の小さなカフェで。
ゲストハウスに一旦戻りシャワー。その後、焚き火のある雰囲気のいいレストランで夕食。
(ムアン・ゴーイ泊)

6日目 ムアン・ゴーイからボートとバスを乗り継いでルアンパバーンへ

ルアンパバーンにある薬草サウナ

9時出発のボートに乗ってノーンキヤウへ。
ノーンキヤウに着いたら船着場からすぐにソンテウに乗ってバスターミナルへ向かい、11時出発のバスでルアンパバーンへ。
15時すぎにルアンパバーンのバスターミナルに到着。ソンテウでルアンパバーン中心部へ移動。
ホテルを確保した後、レンタサイクルで薬草サウナへ。
その後、ローカルレストランで夕食してナイトマーケットでショッピング。
(ルアンパバーン泊)

7日目 町の散策の後、空港へ

昨日レンタルした自転車でスーパーマーケットとタラート・ポーシー(ルアンパバーン最大級の市場)でおみやげ探し。
自転車返却後、まだ行っていないエリアを徒歩で散策。最後のランチとショッピングを楽しむ。
17時台の飛行機でルアンパバーンを出発して、ハノイ経由で日本へ。
(機内泊)

8日目 日本帰国

朝の7時に帰国。

以上が、私が実際にルアンパバーンノーンキヤウムアン・ゴーイの3つの町を周遊したルートになります。
それぞれの町や行き方、かかった金額などの詳しい情報は、個別記事で紹介していきますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次